【2024年3月】新NISA ななえもんの運用結果公開

こんにちは。ななえもんです。

2024年1月から始まった新NISAですが、メディアでも多く取り上げられ注目度がかなり高まっているようです。

ただし、「新NISA」の認知度は国民の8割にも上っているにも関わらず、実際に加入しているのは2割程度。
やはりまだまだ「何だかよく分からないし怪しい」「めんどくさい」といったようなネガティブな意見も多く聞かれます。

気持ちはめっちゃ分かる!私も初めてやるときはかなり腰が重かったし、なかなか勇気が出なかったよ…。

今はいろんな人が情報発信してくれているおかげで、ななえもんのように一般の主婦でも気軽に資産運用が始められるようになったのはいい傾向にゃん。

今回は、投資歴3年以上のななえもんが、新NISAの運用実績を包み隠さず公開しちゃいます
実際にどのように資産が推移しているか見ることで、少しでも新NISAのリアルを知ってもらえたら幸いです。

目次

【2024年3月時点】新NISA「つみたて投資枠」の運用実績

それではさっそく、ななえもんの新NISAの運用結果について見ていきましょう!

つみたて投資枠保有銘柄紹介

私が現在保有している銘柄はこちら。

銘柄特徴
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)米国大型株で構成するS&P500指数に連動することをめざすインデックスファンド。
中長期で経済成長が期待できる米国の主要産業を代表する約500社にこれ1本で投資可能。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)主として対象インデックスに採用されている日本を含む先進国および新興国の株式等への投資を行う。
このファンド1本で全世界の株式に国際分散投資できる便利なファンド。
ななえもんの運用銘柄

全世界株式(オール・カントリー)は米国の構成比率が約60%を占めていることもあり、S&P500とほぼ同じ値動きをすることから、一般的には両方保有することに意味がないと言われています。

確かに、中身が同じような銘柄を保有していたらリスク分散になっているとは言えないにゃんね。

私の場合、最初にS&P500を購入していて、途中から全世界株式を買い始めたこともあり、いまはそのまま売却せず両方とも保有しつづけている状態なの。
でも我が家はつみたてNISA以外にも分散投資しているので、銘柄自体でリスク分散は図れていなくてもよしとしています。

私は、つみたて枠に関しては、ハイリスク・ハイリターンではなく平均点狙いの銘柄構成を基本としています。
資産運用では攻めの姿勢も大事ですが、ゆっくりこつこつ増やしていく守りの運用を心掛けています。

つみたて投資枠運用状況

以下が私のつみたて投資枠の損益状況です。
旧NISAから引き継いでいるものも含まれます。

銘柄eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
運用期間3ヶ月(旧NISAを含めると約3年)3ヶ月(旧NISAを含めると約3年)
投資元金904,992円295,000円
損益+449,826円+120,686円
損益率+49.7%+40.9%
つみたて投資枠運用状況

合算すると…

つみたて投資枠合算
  • 時価評価額:1,770,504円
  • 投資元金:1,199,992円
  • 損益:+570,512円
  • 損益率:+47.54%

現時点での含み益ではありますが、57万円もプラスになっています!
ただの主婦が労働で稼ごうと思ったらかなり大変。
最初に設定して、あとはほったらかしておくだけでこんなに増えてくれているのは本当にうれしい…!

おすすめは楽天証券

新NISAをこれから始める人におすすめなのは「楽天証券」。
設定方法も比較的簡単ですし、楽天カードとの連携でポイントも貯まりやすくなっています♪

2024年3月に、楽天証券に大きな変化がありました!
クレジットカードつみたての投資上限額が5万円→10万円にアップ
ポイントがより貯まりやすくなりましたね!

まとめ

「資産運用始めてみたいけど不安…」
「新NISAは回りも始めている人が多いけど、いまいち信用しきれない…」

そういった方はまだまだたくさんいらっしゃると思います。
しかし、物価高や低賃金、円の価値がずっと下がり続けていることなどを考えると、現金預金では心もとないのが現実。
また、労働でお金を増やそうと思っても、体力的にも精神的にも辛いものです。

もちろん、資産運用は余剰資金を使ってやるべきものなので、そもそも当面の生活資金を貯められていない人はまずはそこからです。

今後も主婦のみなさんが少しでも家族みんなで幸せな生活を送ることができるよう、お金のやりくりの知恵や資産運用の情報などをオープンに発信していきますので、ぜひななえもんブログを定期的にチェックしてくださいね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次