ななえもんも毎月欠かさずやっている『ウエル活』。
簡単だとみんな言うけれど、いざやってみようと思っても重い腰が上がらない…!
そんな方に向けて、今回は『ウエル活』を徹底解説します!!
- ウエル活のやり方簡単4ステップ
- ポイントの貯め方
- 超お得な特別なポイントゲット方法

今さら始めても手遅れな感じがするし、なんだかめんどくさい。
本当に簡単にできるの??



確かに、こつこつポイントを貯めるめんどくささを考えると、なかなかやってみようという気持ちになりにくいよね。
でも、ウエル活ってかなり費用対効果が高いポイ活だから超オススメなの!
その秘密を紹介するね♪
ウエル活ってそもそも何?
ウエル活とは、ウエルシアグループの店舗で、毎月20日の「お客様感謝デー」に、WAON POINTを1.5倍の価値で利用してお得に買い物をする方法です。





1.5倍分お買い物できるってどういうこと…!?



この日だけ、WAON POINTが
1ポイント = 1.5円分として使えるんだよ!
500ポイントを持っていると…
1,000ポイントを持っていると… 1,500円分として使用できる!
3,000ポイントを持っていると… 4,500円分として使用できる!
毎月20日の「お客様感謝デー」にウエルシアに行き、WAON POINTを使ってお買い物をするだけでこんなお得にお買い物ができちゃうんです。
私の戦利品たち




ウエル活で買うべきもの3選
①普段値引きされない商品
薬などの医薬品やお米、アルコール類など、普段あまり値引き対象にならないものこそチャンス!1.5倍お得に購入できるこのタイミングにこそGETすべきです。
②消費頻度が高いもの
おむつやトイレットペーパー、洗剤、シャンプーなどの消耗品はいくらあっても困らないですし、消費する頻度が高いので消費期限を気にする必要がなくオススメです。
③自分へのご褒美
普段の自分への頑張りのご褒美に、おやつやコスメなど、好きなものを買うのも手。



せっかくの1.5倍なんだから、自分の好きなものを買ったって罰は当たらないよね!
ウエル活=ウエルシアだけではない!!
ウエル活という名の通り、ドラッグストアの「ウエルシア」でしか利用できないと勘違いしている人が多いのですが、それは大きな間違いです。
そもそもウエルシアが近くになくてなかなかお買い物に行けない!そんな人もいますよね。
安心してください!



ウエルシア系列の以下の店舗でも利用できるよ!
家の近くにいずれかの店舗がないかチェックしてみよう!


ウエル活のやり方 簡単4ステップをご紹介
ウエル活のやり方はとっても簡単。
たったの4ステップで1.5倍のお得感を味わうことができます。
ウエル活にはWAON POINTが必要です。
したがって、WAON POINTを貯めるか、WAON POINTに変換できるVPOINTを貯めましょう。
①WAON POINTの貯め方
イオンカードを使う
イオングループの対象店舗でイオンカードを使ってお買い物をするとWAON POINTが貯まります。
WAONを使う
WAON POINT加盟店にて会員登録済みの電子マネー「WAON」での支払いでWAON POINTが貯まります。
カードの提示
WAON POINT加盟店にてイオンカードもしくはWAON POINTカードを提示のうえ、「現金」「イオン商品券」「イオンギフトカード」でのお支払いでWAON POINTが貯まります。



イオングループでは、毎月10日に「ありが10デー」を開催したり、「ポイント10倍キャンペーン」を行ったりしてくれることがあって、WAON POINTをお得に貯められる特典がたくさんあるよ♪
②Vポイントの貯め方
三井住友カードの利用
三井住友クレジットカードを使ってお買い物をすると毎月の支払金額に応じてVポイントが貯まります。
Vポイントの提携先で貯める
Vポイントはコンビニやスーパー、ドラッグストアなど全国に提携先店舗があるので、そこで「Vポイントカード」や「モバイルVカード」のバーコードを提示してポイントを貯めることができます。
SBI証券を利用する
Vポイントは、SBI証券の口座開設や投資信託の保有、株取引などでも貯めることができます。



紹介しておいてなんなんだけどにゃ、正直な話、この手の貯め方ではなかなかウエル活で使用できるほどのポイントって貯まりにくいんだよにゃ。



分かる!買い物でコツコツ貯めても、せいぜい数百円がやっと。
だからこそ、ポイントサイトで効率よく貯めるのがいいよね。
ステップ1でWAON POINTを貯めた人はそのままウエル活に使えるのでこのステップは飛ばしてOK!
Vポイントを貯めた人は、ウエル活をするためにはそのままでは使えないので、WAON POINTに変換する必要があります。
VポイントからWAON POINTに変換する手順


- WAON POINTサイトにアクセス
- 「Vポイント→WAON POINTに交換する」をタップ
- WAON POINTにログイン
- 交換したいポイント数を入力
- WAON POINTに交換完了



ポイント交換は即時完了するけど、ポイント履歴への反映までは15分くらいかかることもあるので、ウエル活前に事前に済ませよう!
ポイント変換めんどくさいな~という人は、WAON POINTを貯めてみるところから始めてみるといいけど、Vポイントはウエル活以外にも使いどころが多い便利なポイントだから、私はVポイントをおすすめするよ♪
ウエルシアアプリをダウンロードして、VポイントとWAON POINTを登録しておきましょう。
お会計の際に両方のポイントカードのバーコードがすぐに提示できてポイントの二重取りができるので非常に便利です。


ポイントがガッツリ貯まったら、いよいよウエル活に出陣です。
レジでウエルシアアプリのWAON POINTを提示し『ポイントで支払います!』と伝えよう。



ウエル活は200ポイントから使用できるので、初めてで不安な人はまずは小額からチャレンジしてみよ♪
お会計は一日に何度やっても問題ないよ。
ウエル活で気を付けたいポイント5選
かなりお得なウエル活なので早くやりたくて気が急いてしまう人もいるかもしれませんが、ウエル活には重要な5つの注意点があります。
事前によく読んで、ハマらないように注意しましょう。
①WAON POINTの”ポイント払い”が必須条件
WAON POINTを提示するだけで、支払いを現金やクレカにするのはNGです。
ウエル活時の支払いはWAON POINT一択というルールがあるのでご注意ください。
②ウエル活ができるのは毎月20日のみ
ウエル活の日=毎月20日 は大前提。
他の日にポイントを使っても1ポイント=1円にしかならないので要注意です!



ついうっかりカレンダーを見間違えることもあったりするよね…💦
せっかく1.5倍になる日があるので、必ず20日に利用するようにしましょう。
③オンラインショップは対象外
ウエルシアにはネット通販がありますが、オンラインショップでの買い物ではウエル活は利用できません。
ウエル活は実店舗限定のキャンペーンなので、間違えないよう気を付けてください。
④200ポイント未満は対象外
ウエル活は200ポイント以上から使用可能です。200ポイント未満の場合はウエル活対象外となり、通常通り1ポイント=1円の扱いになってしまうので注意してください。
⑤「電子マネーWAONポイント」は利用できない
ポイントには「WAON POINT」と「電子マネーWAONポイント」の2種類があります。
ウエル活で使えるのは以下のマークの「WAON POINT」です。


.
似たようなものに、電子マネーの「WAONポイント」があるので、取り違いしないよう気を付けてください。


ウエル活よくある質問
- 夫婦や家族など、それぞれ持っているポイントを合算して使用することはできますか?
-
ポイントは基本的に各個人ごとでしか使えませんが、WAON POINTには「ポイント共有グループ」があるので、設定さえすれば家族でシェアすることは可能です。
引用:WAON 公式 - ウエル活で買えないものはありますか?
-
タバコ・金券・はがき・自治体指定のゴミ袋・処方箋などは1.5倍の対象外になります。詳しくはウエルシアの店舗でお尋ねください。
- セルフレジでもウエル活はできますか?
-
店舗にもよりますが、セルフレジで「WAON POINT払い」が選べればOK。心配な方は有人レジを選びましょう。
- ウエル活をもっとお得にする裏ワザはないですか?
-
「ボーナスポイント対象商品」をウエル活の日に買うと、ポイントがたくさんGETできるのでお得です。
対象商品はウエルシアアプリのキャンペーン情報からチェックしてみてください。 - 毎月20日以外にお得な日はないのですか?
-
実は、毎月10日もWAON POINT10%還元イベントが開催されています。
ウエル活に参戦できない月でも、ポイント還元率が高い日を狙ってコツコツポイントを貯めましょう!
ウエル活まとめ
ウエル活は、 「毎月20日にウエル活対象店舗でWAON POINTを使うだけ」のシンプルな節約術!
ポイントを貯めるのは大変かもしれませんが、ポイントを貯めて毎月20日に使うだけで1.5倍もお得にお買い物ができちゃうなんて、とってもありがたくて便利なサービスですよね。



ポイントの貯め方や変換方法だけマスターしちゃえば、あとは20日にポイントを使うだけ。
忙しいママでも続けやすいし、日用品や食料品が1.5倍買えちゃうのって本当に助かる!!!







これはすべてウエル活の戦利品!ポイントで買ってるので実質0円!!すごすぎぃ~
普段の生活費がポイントで賄えるようになると、子供の服や習い事、お出かけ、外食など他のことにお金を回せるので家族みんなハッピーに。
ポイ活は最初の登録と貯め方のコツさえマスターしてしまえば、簡単に取り組めます。
ポイ活未挑戦の方は、まずはポイ活サイトの登録から始めてみましょう。